サイトロゴ ウテルスロゴ

登録方法 具体的な登録手順を説明しています



ボタン HOME
ボタン ウテルスの説明
ボタン 参加条件 
ボタン 利用規約
ボタン 登録の流れ
ボタン 登録方法
ボタン ナビゲーションバー
ボタン 仮登録
ボタン サイト情報の修正
ボタン リンク
ボタン お問い合わせ


登録方法


 RING登録には通常と若干異なる「子宮・卵巣ガンRingウテルス」特有の作業行程を経ています。

 登録経験のあるサイト様もサイト紹介文の説明方法の記述がありますので、必ず一読くださいますようお願いいたします。

 はじめてRING参加されるサイト様には手順が複雑に感じるかもしれません。その都度、通知メールが届きますので、ご安心ください。ステップごとに進んで行くとよいでしょう。

 ご不明な点はこちらからどうぞ。お問い合わせ

 システムについては、HP【WEBRING】の
[ヘルプ>ウェブリングとは?]をご参照ください。


矢印アイコン(貴サイト)この赤い矢印マークがサイトオーナーの作業行程
矢印アイコン(当サイト)この黄色い矢印マークはRINGマスターの作業行程


ステップ1のロゴ
矢印アイコンこちらの仮登録フォームからサイトの申請を行ってください

仮登録フォーム内の白窓に必要事項を入力してください。

ご注意
サイト説明を入力する欄には、サイト名の後にカッコをつけ、以下の項目を入力してください。
・病名 
・術式
・手術年の西暦
・治療の種類

『サイト説明の入力例』
(子宮頚部ガン、広汎、2003年、抗ガン剤6クール、放射線治療20回)闘病記と掲示板があります。

※病名等に記載漏れがあった時は、当リングマスターの方で修正させていただく場合があります。
*サイトIDとパスワードを保管する。
*この時点でRINGナビゲーションバーはまだ設置しないでください。
ステップ2のロゴ
矢印アイコン仮登録サイトの認証作業を行います
 確認後 「サイト参加OK」のメールを送信します

注』認証作業完了メールが届くまで数日かかることもありますので、ご了承ください。

 *誠に恐縮ですが、子宮・卵巣ガンRingウテルスの趣旨と合わず参加をお断りする場合「サイト参加OFF」メールが自動配信されます。参加OFFのサイト様を子宮・卵巣ガンRingウテルスのホームページ内のリンクにご紹介させて頂くことがありますのでご承知ください。リンクルームへの紹介が不要の場合は、お知らせ下さい。

↓「サイト参加ON」が届いたら
ステップ3のロゴ
矢印アイコン1』お好みのナビゲーションバーを選び登録URLまたはRINGマスターが指定したページに設置してください。

  2』RINGナビゲーションバーの設置が完了しましたらRINGマスターに必ず知らせてください。

*この際、サイトIDを間違えない様に注意してください

*ナビゲーションバー設置は30日以内に行ってください

行わない場合、30日を経過すると登録したサイトIDは無効となり、システムが自動的にIDを削除し、自動配信メールが届きます。再登録を行うには、再度同じ手順が必要になります。

この時点では、RINGナビゲーションバーはまだ作動しません。

ステップ4のロゴ
矢印アイコンナビゲーションバーの設置位置とHTML記述を確認後、本登録を行い、本登録完了メールがサイトオーナー宛てに自動配信されます。

本登録完了メールが届きましたら、RINGナビゲーションバーが正しく動くかを確認して完了です。


注意事項

RINGナビゲーションバーを設置したページの更新などを行った際には、必ずRINGナビゲーションバーの動作確認をしてください。



今後とも登録サイト様のアクセスアップにつながるよう、当リングを充実させていきますので、よろしくお願い申し上げます。



子宮・卵巣ガンRingウテルスはWEBRINGシステムを利用しています
WEBRINGへ
since 2003.7.1
Copyright (C) by 子宮・卵巣ガンRing team_uterus All rights reserved.
index url http://uterus.easter.ne.jp/









女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理